さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年08月07日

道南ラルズ&カゴメ 「プレミアムランチ会」 へ行ってきました♪

道南ラルズ&カゴメの「プレミアムランチ会」ご招待に当選して、



今日、函館国際ホテルで開催された、ランチ会に行ってきました。

参加は 初めてなので、どんな感じなのか、ワクワク、ドキドキしながら行って参りました。face02

時間は、AM.11:00からPM 1:00 までの二時間。
朝から、あいにくの雨模様でしたが、ホテルに到着した時には、雨も上がっていました。
ついてるぅicon74

会場は、



2Fの「平安の間」です。

受付を済ませて、会場へ。

10組、20名様当選という事で、こじんまりとした会場でしたよ。
(当選した人の他に、関係者のお食事席も設けられていました。)



席には、それぞれ、名札がおいてありましたが、係の方が、席まで案内してくださいました。

11;00 から、開会のあいさつがありました。
当選者は、8倍以上の難関をくぐり抜けた、選ばれし方々icon74だそうです。(笑)

11:10分からは、健康応援セミナー「野菜の効用」がありました。
カゴメの研究開発本部 自然健康研究部の 大亀 友華 さんが講師でした。

スクリーンを使って、いろいろ説明してくださいました。
忘れないうちに、印象に残った事を書き留めておきますicon67

・野菜(特に緑黄色野菜)を摂った方が、がんの危険度を下げる。

・ベジファースト と言って、野菜を先に食べると、血糖値の急激な上昇を抑える。
 食前だけでなくて、食事と一緒に野菜ジュースを飲んでも同じだと言う事。

・トマトと骨の関係は、トマトのリコピン(赤色成分)が、骨の破壊の指標を低下させる。
 つまり、骨粗しょう症にも効果的と言う事。

・世界で一番愛されている野菜は、ズバリ!「トマト」。
 (以下、スイカ、たまねぎ、キャベツと続く。。。)

・トマトには、こんぶと同じ旨味成分「グルタミンサン」が入っているので、素材と共に
 旨味を引き出す。

・野菜は、旬に食べると、栄養分も高い。

・野菜は、調理した方が、栄養分の吸収率が高い。(リコピン 3.7倍 ベータカロチン 1.7倍)


<クイズ>

トマトを一番多く摂っている国は?

①北アメリカ
②ヨーロッパ
③アフリカ
④アジア

会場のみなさんは、②と答えた人がほどんどでしたが、
正解は、③のアフリカ だそうです。意外でした!!

ざっと、このような事をお勉強しまして、野菜が身体にとって、とても良いものである事を
理解して、第一部が終了しました。
大亀さん、ありがとうございます!



会場の後ろには、カゴメのジュース4種類が置いてあり、
自由に飲む事ができました。(オリジナル、フルーツサラダ、紫の野菜、トマトジュース)

さ~てicon74
そして、お楽しみの第二部は、11:50からです。
国際ホテル 野呂総料理長が、カゴメ商品を使ったプレミアムランチを
振る舞ってくださいました。
総料理長自ら、本日のランチメニュー内容を紹介していただきました。

たのしみぃ!!

順番にご紹介します。



ヴィシソワーズスープ


夏にぴったり!
今回は、カゴメの業務用商品の冷凍ヴィシソワーズを使ったそうです。



パンは、ホテルのパンです。北海道産小麦パンとバターです。



近海産 魚介類のポワレ カゴメ野菜生活のクリームソース
ラタトゥイユを添えて


魚介は、平目と帆立でした。
帆立、肉厚で美味しい!

カゴメ野菜生活の、紫の野菜と、甘夏&レモンミックスを煮詰めて、ソースに使って
るんですね~。なるほど。参考になります。



仔牛フィレ肉のパネグリル マスタード風味のトマトソース


パネグリルだと、普通に揚げるよりも、ヘルシーな感じでいいですね♪
トマトソースは、カゴメの、基本のトマトソースを使っています。
下ごしらえ済なので、便利と思いました。



カゴメラウンドトマトのクリームチーズと甘エビのサラダ仕立て
トマトコラーゲンジュレを添えて


涼し気~~!
どこにエビ?どこにクリームチーズ?
と思ったら、割ってみたら、入ってました~!



これ、美味しい~~!

デザートは、



カゴメトマトジュースを使ったムース菓子
これもきれいで美味しかった。



ホテルのコーヒー
心もほっこり。

楽しく、美味しいランチを堪能しました。face02



部屋の中に、『トマトヌーヴォー解禁』と書いています。
これは、カゴメでは、契約農家があるのですが、
夏にとれた国産完熟トマトを使った、今しか味わえない『カゴメトマトジュースプレミアム』が
8月5日より限定発売されたという事なんです。
限定!!っていうのに弱い!!(笑)

お食事も終わり、挨拶があり、お開きとなりましたが、
最後に、お土産icon27までいただきました。



楽しいひと時を、本当にありがとうございました!

なお、今日食べたもののレシピも一部ですが、いただきました。
カゴメの方のお話ですと、お土産には、1回分しか入っていないので、
2回目に作る時からは、必ず、アークスグループで買って、作ってください。との事です。(笑)
はい!承知いたしました~!!  
Posted by まるみ at 16:18Comments(2)おいしい物/懸賞料理

2014年03月29日

野菜たっぷり ♪えびしゅうまいをフライパンで☆

「フライパンに野菜を敷いて、しゅうまいを作ると簡単よ~♪」


と、お友達からのメールが。

簡単レシピが欲しいな~と思っていた私は、目がキラリン★

早速、作ってみる事に。

えびが好きなので、えびしゅうまいにしてみました~!

作り方は、お料理ブログを書かれている、
かめ代さんの素敵なブログ
「かめ代のおうちdeごはん」 の中の、

・ぷりぷりえびしゅうまい

・肉しゅうまいのフライパン蒸し


この二つを参考にさせていただきました!
ありがとうございまぁす!!

フライパンに、野菜を敷いて作ると、蒸し器が要らないっていうのが
便利なのと、
何と言っても、しゅうまいを食べる時に、野菜をたっぷり摂れるのがうれしい~♪

えびしゅうまいの材料は、こちら。



そして、
野菜は、キャベツ(手でちぎりました。)、ニンジン、しめじを敷いて
作ってみました。



今日の食卓~!



えびしゅうまいで~す。あれ?えびが見えない。。。
しゅうまいを作る時に、えびを上にのせると、もっとえびっぽくできたわね~。
次は、えびを上にのせるようにしようっと!(笑)

えびのしゅうまい、美味しいです!
私は、もっと えびが多い方がより好きだなと思ったので、
次に作る時は、えびの量を増やしてみようかと思いました。

我が家には、フライパンに入れる、こういう、すの子?みたいのがあって、



これを入れると、蒸し器代わりになるので、
これに野菜を敷いて、しゅうまいをのせて蒸して、お皿に、すの子ごと
のせて食卓に出せるので、便利かも~!
(お友達は、フライパンごと、食卓にド~~ン!だそうです。(*^_^*))



  
Posted by まるみ at 22:14Comments(6)料理

2014年03月26日

カレーちゃんこ

昨日、テレビを観ていたら、追手風部屋の人気力士、遠藤が出ていて、
部屋で食べる「カレーちゃんこ」を、レポートに行った、志村けんなどと
一緒に食べていました。

なるほど、今時の若者だと、普通のちゃんこよりも、カレー味だと
食べるんだろうな~と見ていたら、食べたくなっちゃった。

白菜とかの野菜を小さく切っていて、もつが入ってました。

そんな訳で、家の冷蔵庫にある材料で、カレーちゃんこを作ってみました。

ちゃんこだから、具材も、何でもOk!ヨネ。



豚肉、鶏肉のボール、エビ、イカ、
大根、ニンジン、しいたけ、ねぎ、玉ねぎ、白菜、春菊、
ニラ、じゃがいも、しらたき、さつま揚げ。
これを入れて~~

寄せ鍋のつゆ があったので、(しょうゆ味です。)



これを使って煮込んで、カレールウ2個と、カレー粉で
辛さを調整して作ってみました。



美味しいです。(*^_^*)
我が家では、鍋にカレーっていう発想がなかったので
新しい発見!でした。
野菜も、た~~~っぷり食べられるし、
明日は、うどんを入れて食べちゃおう。

ちゃんこって、いいかもぉface02


そして、、、
しばらく生ものを控えていた私なのですが
生寿司が食べたいな~と思ってて、、、
来週あたりは、食べられるかな?と思ってたりしたのですが

今日は、とりあえず、
寿司を食べた気分に浸ろうと、、、



塩辛やカニもどきの軍艦を作って、
気分だけ、浸りました。(*^_^*)  
Posted by まるみ at 20:38Comments(8)料理

2014年02月16日

酢昆布風の煮物で、昆布をいっぱい食べよう!

昆布って、美味しいし、身体にいいですよね。

カルシウムが豊富。(牛乳の60倍以上)
食物繊維がたっぷり。(ごぼうの5倍、さつまいもの8倍)
ヨウ素がたっぷり。(基礎代謝を高める。)


昆布をいっぱい食べたいな~と思っていた私。

でも、実際に食べるとなると、お鍋とか、大豆と煮たりとか、
決まったメニューしかなくて、たくさん食べるには至らなかったんです。

それで、何かないかな~と思ってレシピを探してたら、
酢昆布風の味付けをして昆布を煮て食べる食べ方を知りました。

レシピはこちら!
icon38 メチャ美味しい・・・早煮昆布の「酢醤油煮」


酢昆布、好きなのよね~!

お酢は、疲労回復効果があるし、
お酢は、カルシウムの吸収率を高めてくれるんですよね。


使った昆布は、早く煮えて柔らかい、便利な「早煮昆布」。



私は、昆布の量を 戻した昆布 150g
醤油(減塩)大さじ2、すし酢 大さじ4 日本酒 大さじ1
水 300cc で作ってみました。



とても簡単なんだけど、さっぱりして、ご飯のおかずではなくて、
お茶うけにいいな~という感じで、た~~っぷり食べられます。face02

夫も、お酢の料理は食べないんだけど、酢昆布は好きなので
これは食べます。

酢昆布好きな方は、一度作ってみてはいかがでしょう?





  
Posted by まるみ at 15:25Comments(0)料理

2012年02月22日

「やみつき鶏」作ってみました!

お料理上手のお友達 はるかちゃんがTVで見て作って美味しい!って
言ってたので、私も作ってみましたicon74



この料理は、初代 レシピの女王の成澤文子さんが作ったそうです。
レシピの女王の番組、観てました~!
控え目な感じがステキな成澤さんでしたが、
優勝しただけあって、美味しいお料理をたくさんご存じなんですね!

これ、鶏のスペアリブ(手羽中)を使います。



揚げないで、焼いて



こんがり焼いて



タレを絡めるだけ。



ヘルシーだし、簡単だし、
白ゴマたっぷり振りかけると、余計美味しいです。

ご飯もはかがいきますよん☆

レシピはこちらです。
http://www.ntv.co.jp/queen/blog/2012/02/post-15.html

はるかちゃん、美味しかった。ごちそうさま~~☆  
Posted by まるみ at 21:34Comments(0)料理

2012年01月12日

お餅が余ったら。。。

11日の鏡開きの時には
おしるこも作りましたが、
TVを観てて おいしそう!って思って作ってみたのがコレです。



揚げもち椀です。

NHKの あさイチで紹介してたのですが、
高温の油でお餅を揚げて、
もみじおろし、ネギ、めんつゆをかけるだけなんだけど
ハマルおいしさ。(*^_^*)
出演者からも絶賛されていました。
お餅が余ってたら是非作ってみてください!

こちらに作り方が載っています。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/01/10/03.html

コツは、もみじおろしはつゆごとかけること。
番組では、3倍濃縮の麺つゆを使ってましたが
おろしのつゆで薄まってちょうどよい味になります。

あと、もみじおろしに使うたかのつめは、結構辛くなるので
本数は調整した方がいいかも。我が家は1本で十分でした。

いくらでも食べられそうなので、食べ過ぎには注意かな。face02

P.S お餅は、越後製菓の切り餅を使いましたが、横スリットが入っているので
すぐにぶくっと出てしまい、形が悪く仕上がりました~icon10  
Posted by まるみ at 22:42Comments(4)料理

2011年09月10日

「綿実油」でビールに合うおつまみ(他)を作ってみました!

「綿実油」めんじつゆ と読みます。

創業明治25年の岡村製油株式会社のプレミアムなサラダ油。

こちらです!



この油、スゴイ油なんです。

名前の通り、「綿の実」から採った油です。
100グラムの綿実サラダ油と得るためには、650gもの綿実が必要なんだ
そうです。


このサラダ油は、まろやかな味わいと上質なコクがあって、
サラダ油の王様と呼ばれているそう。

最高級のプレミアムオイルとして高級料亭や一流レストランで
使われているのです!!


わぁ~~。すごいな~~icon74

この油を使って、ビールに合う、おつまみを作ってみましょう♪

まずは、じゃがいもを使って、我が家で大好きなicon28「青のりのフライドポテト」

じゃがいもを皮付きのまま切って、レンジで火を通します。



竹串がささるくらいになったらOK。

あとは、綿実油で揚げます。



最後にお塩と青のりを振りかけて、ハイ、出来上がり~~!



食べてみたら、油っぽさがないんですね~。

カラっとした感じで美味しい♪

それから、ちょっとサラダ感覚のものも欲しかったので、
ちょうど家にあったこちら!



そうそう、紅鮭の缶詰。



おいしそicon06

こちらを使って、icon28「さけ缶サラダ」を作りました。

まずはドレッシング作り。
(このドレッシングは、添付されていたレシピ「いかとたこのねぎしょうが和え」の
タレの作り方を一部参考にしました。)


ネギ(1/4本)を千切りにして、しょうが(小さじ1)をすりおろしたら
綿実油(大さじ2)を煙が出るまで熱~~く熱して、上からジュ~~って
かけます。



ねぎがしんなりするくらいでOK。
それから、しょうゆ 小さじ1 砂糖 少々、塩 少々入れて混ぜて冷やします。



野菜は、あり合わせでOKです。
キャベツとにんじんを千切りして、その上にさけ缶をほぐして適量のせて
作ったドレッシングをかけて、白ゴマを振って出来上がり!



びっくりしたんですが、油が美味しいの!!
ドレッシングにすると、油の美味しさがとても感じられるんです。


とっても美味しかった(*^_^*)



この日の食卓は、綿実油の美味しさを感じながら、ビールを美味しくいただく
事が出来ました♪





そして、この美味しい油で どうしても作りたかったのが、
自家製マヨネーズ。上質油のマヨネーズって美味しいだろうな~って。

私は、マジックブレットデラックスを持っているので
プッシュするだけで超簡単にマヨネーズを作ってます。





これね、マイルド感が満載でした!めちゃ美味しい~face05

このマヨネーズを使って、かぼちゃサラダを作りましたが
これまた美味しい♪



ゆでたかぼちゃをつぶして、マヨネーズとはちみつ入れて
レーズンと刻んだくるみを入れて混ぜただけですが
ほんと美味しい♪♪

そして、そして、やっぱり天ぷら、作りたいじゃないですか!
ビールにとても合いますしね!



野菜の天ぷら、かき揚げを作りましたが、
揚げているうちに「油酔い」をおこすことのある私ですが
この油は、そんなこともなく、食べてもカラっとしていて
もたれることもなく、いつもより多く食べちゃいましたヨ!


この油は、植物油の中でもビタミンEを豊富に含んでいるそう。
ビタミンEは、抗酸化作用があるので、からだの中の脂質の酸化を防止してくれる。
LDLコレステロールの酸化や過酸化脂質の発生を抑えて、老化や動脈硬化の予防も
期待出来るんです。


この天ぷらを食べて、夫婦で「これは今まで食べた天ぷらの中で
一番美味しい!」
という結論に達し、
お値段は高いけど、天ぷらを作る時は、この油にしようか。
という話になりました。
そのくらい美味しかったですicon74

他にも、スパゲッティを作ったり、



煮込みハンバーグを作ったりしてみましたが



どれも、普段の油で作ったよりも、さっぱりしていて美味しかったです。

おそるべし、綿実油。

ファンになっちゃいました!!


綿実油の岡村製油モニプラ支店ファンサイト応援中






  
Posted by まるみ at 20:56Comments(7)料理

2011年08月18日

ポテトフライはどうでしょう?

岡村製油株式会社さんで
「ビールに合うおつまみレシピを教えてください!!」という事でしたが、
今日、ちょうど作った こちらを紹介します!



icon28 懐かしい味のする「ポテトフライ」です。

これは、夫が昔、塾に行く時に、コロッケ屋さんで
買って食べていたという、シンプルながら美味しいポテトフライを
再現してみたものです。

材料は、
じゃがいも(メークイン)3個



小麦粉、卵、パン粉 適量

これだけです♪

作り方は、

1.じゃがいもは洗って皮をむき、乱切りにする。レンジで火を通す。



2. 1に衣をつけます。小麦粉、溶き卵、パン粉の順です。



3. 衣の材料をつけた所です。



4. 鍋にサラダ油を入れて熱し、4を揚げていきます。



5. いい感じで色づいてきたら出来上がりです!



6. お好みで、ケチャップやソース、からしと共にアツアツをどうぞ!

ちなみに、今日の夕飯の食卓は、ポテトフライの他に
イカ揚げ、しいたけ、ピーマン揚げもありました♪



ビールに合いますヨ~~face05

あなたの自慢のビールに合う油を使ったおつまみレシピ教えてください!! ←参加中
  
Posted by まるみ at 21:55Comments(5)料理

2011年07月05日

突き抜ける辛さ!!のレッドカレー鍋の素デス!

ヤマモリ「レッドカレー鍋の素」を使ってみました!

こちらは、ツメコムのサイトで、詰め込んで注文してみました。
試して納得無料詰め放題コースの利用です。
(送料費用 1,050円のみ 北海道は+105円)

タイカレーと鍋がひとつになったという物だったので
珍しいな~と思い、注文しました。

グリーンカレーとレッドカレーの2種類があったのですが
レッドは辛い!との事でしたので、辛い物が好きな我が家では
この、レッドカレーにしてみました!



パックには
「ココナッツミルクに赤唐辛子が効いた、突き抜ける辛さ」
書いてあります。

これは、かなり辛そうです~icon74

icon28作り方は簡単で、お鍋にこのレッドカレー鍋の素と水500mlを入れて
軽く煮立たせて、野菜や鶏肉を入れて煮込むだけです。

野菜をたっぷり食べたかったので、いろいろ入れてみましたヨ。



じゃがいも、なす、タマネギ、にんじん、しめじ、もやし、レタスです。

煮込んでみると、真っ赤です!



具もたくさん入っていて、食べてみました。



「辛い~~~~~!!!」

パックに書いてあった、突き抜ける辛さってこの事だったんですねicon74

辛い~~~けど、美味しい~~!!

飲み込む時に ゴックンって飲まないように注意しながら
(ノドがやられそうなので)食べました。
ココナッツミルクの味も効いていて、
タイのカレーの味が満喫できましたface02

普通のカレー鍋とは明らかに味が違っていて
タイカレーをスープっぽくして、辛くした感じでした。

このスープには、断然、ラーメンが合うと思い、
最後に、ラーメンを茹でて入れてみました。



めちゃめちゃ合う~~!!



レタスは、生のままトッピングして食べると
また美味しさが違いました。

この辛さと美味しさはクセになります。

マイルドな方がお好みならば「グリーンカレー鍋の素」
オススメします。

食べてみたい方は、お得なツメコムさんのサイトを是非!見に
行ってみてくださいネ☆


  
Posted by まるみ at 22:43Comments(2)料理

2011年06月24日

有機青汁とHMで「まんまる青汁ドーナツ」作りました!

ケンコーコムさんのモニター企画でいただいた商品の
レビューです!

今回いただいたのは、



有機青汁とふんわりしっとりホットケーキミックスです。

青汁は、実に色々な種類の物を飲んできましたが、
この青汁は「有機」とついているのが注目する点です。
阿蘇山で育てられた有機大麦若葉の青汁なんだそうです。

身体によりよいことがわかります!



グリーンの色がとても鮮やかなんですヨ。

味は、大麦若葉独特の香ばしさと、
口の中に粉っぽさが残る感じは、他の大麦若葉の青汁と
同じでした。

さて!この有機青汁とふんわりしっとりホットケーキミックス
を使って icon28お菓子作りをしてみましょう!

お菓子作りって どうも時間がかかって面倒という感じが
あるんですが、
ホットケーキミックスを使うと、お菓子をあまり作らない私
でも、簡単に出来るので、重宝しているんです♪

今回は、 「まるみの まんまる 青汁ドーナツ♪」
作ってみることにしました。

<材料>

ふんわりしっとりホットケーキミックス 100g
有機青汁 1袋
バター 10g 牛乳 大さじ1.5 卵 1/2個

(トッピングとして・・グラニュー糖、チョコシロップ、ホイップクリーム 適量)

<作り方>

1. バターをレンジで40秒ほど温めて、溶かしバターを作る。

2. ボールに牛乳、溶かしバター、卵を入れて、泡立て器で
  混ぜる。

3.2にホットケーキミックスと有機青汁を入れて混ぜる。
 (粉っぽさがなくなるまで。)

4.3をラップに包んで、冷蔵庫に入れて10分寝かせる。

5.4を小さく丸める。

6. 160度の油で 転がしながら揚げる。



7.きつね色に揚がったら出来上がり。



8.グラニュー糖をまぶして皿に盛る。



9.お好みで チョコシロップやホイップクリームをつけると
 一段と美味しいです。



割った時の色が 鮮やかなグリーンでとても美味しそうな感じがします。
外側がサクっと、中はふんわりと、で、とても美味しかったですicon74
青汁の味はほとんど感じず、むしろ、色合いが楽しめて
美味しさが倍増する感じがしました。

青汁は身体によいことが分かっていても飲むのは~という人には
こういう簡単なお菓子っていいと思いました!
お子さんも、これなら絶対に大丈夫ですヨ。face02




【数量限定】有機青汁 3g*30包+ふんわりしっとりホットケーキミックス 2袋


  
Posted by まるみ at 20:45Comments(6)料理