2011年12月15日
ときめき♪の片づけ師 こんまりさん 明日 金スマ出演!
ときめきの片づけ師♪ こんまり こと 近藤麻理恵さん が、
明日(16日)の金スマの、緊急スペシャルに出演します!
これは、楽しみです!
午後7時56分~だそうですヨ。
以前、金スマに こんまりさんが出演されたのを見て
キュートで、若いけど、質問に対して、即答する姿が印象に残りました。
片づけを極めると、判断力が早くなるっていうの、わかるな~って。
彼女の 物を捨てる基準は、「ときめくか、ときめかないか。」で選ぶと
いうのも面白いです。
いろいろな片づけの仕方があって、
彼女の理論も、他の人達のものと似ている部分も多いのだけど
彼女の 物との向き合い方がステキだなと感じ、興味を持っています。
彼女の著書、 「人生がときめく片づけの魔法の本」を読んでみたくて
楽天ブックスで注文して読んでみました。

こちらです。

帯の色がきれいで、なんか、見ているだけで、やさしい気持ちになって、
片づけたくなった 単純な私。(笑)
オール文字の本だけど、読みやすくて、着いたその日にザっと全部読んで
それから、2度、3度、4度、5度と、熟読しています。
片づけをしたくなる本であることは間違いないですね
彼女の生徒さんは、リバウンドをしないそうですが
理由が分かりました。
片づけは 祭りであって、
一気に 短期に 完璧 にするものだということ。
私は、このひとつも実行できてませんでしたから
りバウンドしてるんですねぇ~。
この3つの事って、実は、すごく難しいよね~っても思っています。
だから、私なりに、今まで読んできた片づけの本の気に入った部分も参考に
しながら、こんまりさんのナットクできる部分も取り入れつつ、
片づけをしようと感じていました。
こんまりさんの、洋服をたたむ収納は、なるほど~と思い、とても
気に入っていますヨ。
明日の放送は、以前、芸能人の方のお宅を片づけて、その後、なども
放送するそうなので、いろいろ楽しみな点がいっぱいです。
片づけに興味のある方は、是非、一緒に見ましょうね!
また、この本、読む価値あり!と思っていますので
興味のある方は、この本、読んでみてくださいネ。
明日(16日)の金スマの、緊急スペシャルに出演します!
これは、楽しみです!
午後7時56分~だそうですヨ。
以前、金スマに こんまりさんが出演されたのを見て
キュートで、若いけど、質問に対して、即答する姿が印象に残りました。
片づけを極めると、判断力が早くなるっていうの、わかるな~って。
彼女の 物を捨てる基準は、「ときめくか、ときめかないか。」で選ぶと
いうのも面白いです。
いろいろな片づけの仕方があって、
彼女の理論も、他の人達のものと似ている部分も多いのだけど
彼女の 物との向き合い方がステキだなと感じ、興味を持っています。
彼女の著書、 「人生がときめく片づけの魔法の本」を読んでみたくて
楽天ブックスで注文して読んでみました。

こちらです。

帯の色がきれいで、なんか、見ているだけで、やさしい気持ちになって、
片づけたくなった 単純な私。(笑)
オール文字の本だけど、読みやすくて、着いたその日にザっと全部読んで
それから、2度、3度、4度、5度と、熟読しています。
片づけをしたくなる本であることは間違いないですね
彼女の生徒さんは、リバウンドをしないそうですが
理由が分かりました。
片づけは 祭りであって、
一気に 短期に 完璧 にするものだということ。
私は、このひとつも実行できてませんでしたから
りバウンドしてるんですねぇ~。
この3つの事って、実は、すごく難しいよね~っても思っています。
だから、私なりに、今まで読んできた片づけの本の気に入った部分も参考に
しながら、こんまりさんのナットクできる部分も取り入れつつ、
片づけをしようと感じていました。
こんまりさんの、洋服をたたむ収納は、なるほど~と思い、とても
気に入っていますヨ。
明日の放送は、以前、芸能人の方のお宅を片づけて、その後、なども
放送するそうなので、いろいろ楽しみな点がいっぱいです。
片づけに興味のある方は、是非、一緒に見ましょうね!
また、この本、読む価値あり!と思っていますので
興味のある方は、この本、読んでみてくださいネ。
![]() 【送料無料】人生がときめく片づけの魔法 |
「マルモのおきて」が本になりました!!
雨の日にオススメの本
あさ/朝 ゆう/夕 素晴らしい本です♪
とてもステキな本に出会いました♪
「わくわく朝ごはん」の本を読みました♪
千の風になって~ちひろの空~
雨の日にオススメの本
あさ/朝 ゆう/夕 素晴らしい本です♪
とてもステキな本に出会いました♪
「わくわく朝ごはん」の本を読みました♪
千の風になって~ちひろの空~
Posted by まるみ at 20:51│Comments(12)
│本
この記事へのコメント
断捨離とはかなり違うのですか?チョット興味湧きますね。
でもまだ、断捨離1冊も読めていない私。
今年も無理かな?片づけは
でもまだ、断捨離1冊も読めていない私。
今年も無理かな?片づけは
Posted by ニコラのママ at 2011年12月16日 12:24
☆ニコラのママさんへ!
断捨離と似ている部分も多いですヨ。
ただ、書き手の書き方とか雰囲気とかが全然違うのと、
なんか優しい気持ちになれるのが不思議な本です。
きのうはTVを観ながらむしょうに片づけたくなって
片づけをしてました。(笑)
断捨離と似ている部分も多いですヨ。
ただ、書き手の書き方とか雰囲気とかが全然違うのと、
なんか優しい気持ちになれるのが不思議な本です。
きのうはTVを観ながらむしょうに片づけたくなって
片づけをしてました。(笑)
Posted by まるみ☆ at 2011年12月17日 20:57
☆ニコラのママさんへ!
断捨離と似ている部分も多いですヨ。
ただ、書き手の書き方とか雰囲気とかが全然違うのと、
なんか優しい気持ちになれるのが不思議な本です。
きのうはTVを観ながらむしょうに片づけたくなって
片づけをしてました。(笑)
断捨離と似ている部分も多いですヨ。
ただ、書き手の書き方とか雰囲気とかが全然違うのと、
なんか優しい気持ちになれるのが不思議な本です。
きのうはTVを観ながらむしょうに片づけたくなって
片づけをしてました。(笑)
Posted by まるみ☆ at 2011年12月17日 20:57
断舎離も読みましたし、こんまりさんの本も読みました。それで、やってもやっても、お礼を言って、お別れするもの、たくさんあります。私の勝手に作ったイメージ〜まるみさんはこの本のお世話にならずに済む方では?集中して、「祭り」に挑めるといいのですけどね…
Posted by ひでこ at 2011年12月19日 18:30
携帯から投稿したのですが、肝心なひと言を書き忘れましたので、昨夜のコメントに加筆します。
断舎利やこんまりさん~。まるみさんはいつもきちんとされているイメージでしたから、同じことに興味を持っていらっしゃったことで、より親近感を覚えました。私は「祭り」にじっくり挑める、まとまった時間が欲しいなぁと思っています。
しっかり読み直さず、投稿しちゃって失礼しました。
断舎利やこんまりさん~。まるみさんはいつもきちんとされているイメージでしたから、同じことに興味を持っていらっしゃったことで、より親近感を覚えました。私は「祭り」にじっくり挑める、まとまった時間が欲しいなぁと思っています。
しっかり読み直さず、投稿しちゃって失礼しました。
Posted by ひでこ at 2011年12月20日 07:28
☆ひでこさんへ!
ひでこさんが、お片づけを頑張っていることは
MLでも拝見していて、わ~!私も頑張らなくっちゃ!と
思っておりました。(*^_^*)
私は、どうも「溜め込む主婦」のようでして、
見える部分は とりあえずきれいにするようには
しているのですが、見えない部分、引出しとか、クローゼットの中とかが
いつもいっぱいに膨らんでしまいます。(;_:)
去年は、断捨離本を読んで、ずいぶん捨てたつもりになっていたのですが
中途半端で、う~~と思って取っておいた物は、やっぱり必要なかったです。
思い切りが足りないのかな~。執着心を捨てなくちゃいけないんですよネ。
今回すっきりさせられたら、心の中もすっきりするといいな~と
思いながら、いつの間にか増えたものと、向き合っていきたいと
思います!
祭りは結構思い切りが要ると思いますので、
まずは、できるところから年末にかけて頑張ってみます!
ひでこさんもお忙しいと思いますが、頑張ってくださいネ♪
ひでこさんが、お片づけを頑張っていることは
MLでも拝見していて、わ~!私も頑張らなくっちゃ!と
思っておりました。(*^_^*)
私は、どうも「溜め込む主婦」のようでして、
見える部分は とりあえずきれいにするようには
しているのですが、見えない部分、引出しとか、クローゼットの中とかが
いつもいっぱいに膨らんでしまいます。(;_:)
去年は、断捨離本を読んで、ずいぶん捨てたつもりになっていたのですが
中途半端で、う~~と思って取っておいた物は、やっぱり必要なかったです。
思い切りが足りないのかな~。執着心を捨てなくちゃいけないんですよネ。
今回すっきりさせられたら、心の中もすっきりするといいな~と
思いながら、いつの間にか増えたものと、向き合っていきたいと
思います!
祭りは結構思い切りが要ると思いますので、
まずは、できるところから年末にかけて頑張ってみます!
ひでこさんもお忙しいと思いますが、頑張ってくださいネ♪
Posted by まるみ☆ at 2011年12月20日 15:33
近藤麻理恵
Posted by 近藤麻理恵 at 2019年02月13日 16:36
浦部春香
Posted by 川原誠也 at 2019年02月13日 16:37
秋谷綾乃、阿久津ゆりえ
Posted by 森由佳、秋谷綾乃 at 2019年02月13日 16:38
開田裕治
Posted by 鷲尾悦也 at 2019年02月13日 16:39
内海賢二
Posted by 川原誠也 at 2019年02月13日 16:39
関口雄飛
Posted by 砂川陽香 at 2019年02月13日 16:40