2013年08月23日
「やりかえしても 何も生まれない」
おとといでしたか、HTBテレビの特集で「ホームレス」の99歳の男性を
取材していました。
まず、年齢にびっくりしましたが、物腰が柔らかい方でした。
「30万円、焼かれてしまったんだ。」
と 怒るでもなく、ポツリと話していました。
聞くと、夜、花火で遊んでいた学生達の花火の火が燃え移って
貯めていたお金が焼けてしまったらしいのです。
翌日、学校の教頭先生が謝罪に来たそうですが、
その時、この男性はこう言ったそうです。
「子供のやった事ですから。」
それだけ言って、許したんです。
う~~ん。思わずうなってしまいました。
出来ますか??
「私はね、殴られても殴られっぱなしです。自分では絶対に手は出しません。
やりかえしても 何も生まれないですから。」
そして、
「つい最近、神様からのお告げがあったんです。
あなたは、130歳まで生きるって。」
嬉しそうに話していたあなたは、神様のように見えました。
一方で、TV番組上の事とは言え、
超セレブの夫人同士が、自分が1番という言葉をお互いに浴びせて、
相手をけなす事は言えど、褒める事はしない。
世間的には、有名な成功者の人達。
見ていて、はぁ~~~っとため息が出てしまう言動の数々。。
私は、99歳の男性の生き方に、はっとし、教えられました。
そして、お金持ちの夫人達には、別な事をまた、教えられたような気がします。
取材していました。
まず、年齢にびっくりしましたが、物腰が柔らかい方でした。
「30万円、焼かれてしまったんだ。」
と 怒るでもなく、ポツリと話していました。
聞くと、夜、花火で遊んでいた学生達の花火の火が燃え移って
貯めていたお金が焼けてしまったらしいのです。
翌日、学校の教頭先生が謝罪に来たそうですが、
その時、この男性はこう言ったそうです。
「子供のやった事ですから。」
それだけ言って、許したんです。
う~~ん。思わずうなってしまいました。
出来ますか??
「私はね、殴られても殴られっぱなしです。自分では絶対に手は出しません。
やりかえしても 何も生まれないですから。」
そして、
「つい最近、神様からのお告げがあったんです。
あなたは、130歳まで生きるって。」
嬉しそうに話していたあなたは、神様のように見えました。
一方で、TV番組上の事とは言え、
超セレブの夫人同士が、自分が1番という言葉をお互いに浴びせて、
相手をけなす事は言えど、褒める事はしない。
世間的には、有名な成功者の人達。
見ていて、はぁ~~~っとため息が出てしまう言動の数々。。
私は、99歳の男性の生き方に、はっとし、教えられました。
そして、お金持ちの夫人達には、別な事をまた、教えられたような気がします。
Posted by まるみ at 22:02│Comments(5)
│雑記
この記事へのコメント
怒ったり嘆いたりするより 許した方が気持ちよくなれるとは思いますがね、、、
なかなか出来ないことですよ
学校の教頭先生が謝罪に来たそうです、、 とういう話しも救われます
花火をしていた子供たちは99歳の男性にきちんと謝ったのでしょうね
残りの31年間? いいことがいっぱいありますように!! (*^_^*)
なかなか出来ないことですよ
学校の教頭先生が謝罪に来たそうです、、 とういう話しも救われます
花火をしていた子供たちは99歳の男性にきちんと謝ったのでしょうね
残りの31年間? いいことがいっぱいありますように!! (*^_^*)
Posted by ターン at 2013年08月24日 08:19
☆ターンさんへ!
>怒ったり嘆いたりするより 許した方が気持ちよくなれるとは思いますがね、、、
本とにその通りですよね~。
でも、実際は、理不尽な事を言われたりすると、ムっとして、相手の嫌がる事を
つい言ってしまったり。
喧嘩したって、良い事は何も生まれないんですよね~~。
最近、我が家で、すごく理不尽な人との出来事があり、迷惑を被り、
かなり気分を害していて、世の中にはこういう人もいっぱいいるんだろうかと
悲しく思ったりしていたのですが、許す、というより、その人はそうするしか
出来ない、可愛そうな人なんだな~と思うようにして、気持ちをおさめていました。
>なかなか出来ないことですよ
ターンさんでもそうですかぁ。
>学校の教頭先生が謝罪に来たそうです、、 とういう話しも救われます
私もそう思いました。(*^_^*)
そして、ターンさんが書かれているように、子供達は、ちゃんと謝ったのかは
触れていなかったので、私もどうだったかな?と思いましたが、
こういう教頭先生の学校ならば、謝ったと思います。
この、99歳の男性とお話してみたいな~。
きっと、心が穏やかになり、人間って捨てたもんじゃないよ!と
背中を叩いてもらえそうです。(*^_^*)
>残りの31年間? いいことがいっぱいありますように!! (*^_^*)
ターンさんのこの言葉、とっても素敵です♪
>怒ったり嘆いたりするより 許した方が気持ちよくなれるとは思いますがね、、、
本とにその通りですよね~。
でも、実際は、理不尽な事を言われたりすると、ムっとして、相手の嫌がる事を
つい言ってしまったり。
喧嘩したって、良い事は何も生まれないんですよね~~。
最近、我が家で、すごく理不尽な人との出来事があり、迷惑を被り、
かなり気分を害していて、世の中にはこういう人もいっぱいいるんだろうかと
悲しく思ったりしていたのですが、許す、というより、その人はそうするしか
出来ない、可愛そうな人なんだな~と思うようにして、気持ちをおさめていました。
>なかなか出来ないことですよ
ターンさんでもそうですかぁ。
>学校の教頭先生が謝罪に来たそうです、、 とういう話しも救われます
私もそう思いました。(*^_^*)
そして、ターンさんが書かれているように、子供達は、ちゃんと謝ったのかは
触れていなかったので、私もどうだったかな?と思いましたが、
こういう教頭先生の学校ならば、謝ったと思います。
この、99歳の男性とお話してみたいな~。
きっと、心が穏やかになり、人間って捨てたもんじゃないよ!と
背中を叩いてもらえそうです。(*^_^*)
>残りの31年間? いいことがいっぱいありますように!! (*^_^*)
ターンさんのこの言葉、とっても素敵です♪
Posted by まるみ at 2013年08月24日 10:28
相変わらずの優しく思慮深いまるみサン健在で(^-^v
この夏は、色々あって(。、;お疲れモードですが、、
覗きに来ました^^:<(__)>
この夏は、色々あって(。、;お疲れモードですが、、
覗きに来ました^^:<(__)>
Posted by 紫 at 2013年09月15日 16:19
☆紫さんへ!
お久しぶりです~!
いろいろあったそうですが、お元気ですか?
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
お久しぶりです~!
いろいろあったそうですが、お元気ですか?
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
Posted by まるみ at 2013年09月19日 19:15
☆紫さんへ!
お久しぶりです~!
いろいろあったそうですが、お元気ですか?
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
お久しぶりです~!
いろいろあったそうですが、お元気ですか?
今後ともよろしくお願いします。<(_ _)>
Posted by まるみ at 2013年09月19日 19:16