さぽろぐ

日記・一般  |その他北海道

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2011年05月23日

「そのまま簡単ごまが香ばしい雑穀パンの素」美味しいです☆

雑穀って身体にいいですよね!
雑穀を入れたパン、食べたいですよね。

私は、パン屋さんで売っているのは食べたことがあります。
これを 家で簡単に作れたら、、、って思いますよね。

そこで、今回、使ってみたのがこちら。



はくばくの 『そのまま簡単ごまが香ばしい雑穀パンの素』です。

ごまって、香りがいいので、きっと美味しいのでは?と期待して
作ってみることにicon74

作る、、、と言っても、簡単なんですヨ。
ホームベーカリーで焼くので。(*^_^*)

いつも通りの分量で材料を入れます。
ドライイースト、砂糖、強力粉、塩、バター、卵
ここまで入れたら、この雑穀パンの素を投入。



一口大程度に軽くほぐして入れます。

最後に水を入れるのですが、私は水を使わないで牛乳を使っているので



牛乳を投入。



あとは、食パンコース(2時間50分)にセットして完了!

出来上がりを待ちました。



膨れてきたぞぉ。

そして、、、出来ました!





いつもよりも、膨らみ具合がアップした感じです。



切ってみると、、、すごくいい具合にゴマ感が出ていますヨ。
(出来立てをすぐに切ったので、ちょっとくしゃっとしちゃいましたが。(^_^;) )



野菜サラダと紅茶オレとともにいただきました。

香りが、香ばしい!!
そして、とっても美味しいです!
ゴマの風味たっぷりと、パンの中の雑穀もほどよい感じで
(邪魔にならない程度に)風味をアップしていて、ほんと美味しい。(*^_^*)


何もつけなくてOK!
これはいいわ~~icon06

栄養素のグラフが袋の裏についてたのですが



軒並みアップしていて、特にカルシウムがググ~ンと増えてicon14います。
鉄分も増えているのが私にとってとても嬉しいです。

雑穀類は、黒ごま、発芽玄米、もちあわ、大麦、黒米、
アマランサス、はと麦、キヌア、白ごま、もちきび、
とうもろこし、赤米

こんなにたくさん入っているんです。

身体にもバッチリ!いいんですね!

これはリピート決定!です。
知人に作って持っていっても喜ばれるかも~デス。(*^_^*)

ネットでお取り寄せもできます。
一袋あたり、157円です♪

そのまま簡単 ごまが香ばしい雑穀パンの素

そのまま簡単 ごまが香ばしい雑穀パンの素
価格:1,570円(税込、送料別)






そうそう、一緒に飲んだのは ブレンディの紅茶オレ カロリーハーフでした。
美味しいですよ~!紅茶とミルクのブレンド感がいいです。  
Posted by まるみ at 16:27Comments(4)料理

2011年05月21日

いがめんち 作りました!

「いがめんち」ってご存知ですか?

青森県弘前市が発祥の地、なんですが
イカのゲソやエンペラの部分をたたいて、野菜と一緒に
小麦粉を混ぜて平たくして、焼いて醤油などをつけて
食べる食べ方のことなんです。


いが=イカのこと。

訛ってるんですね、ちょっとだけ。(笑)

弘前いがめんち食べる会

こんな会もあるのですが、こちらにレシピも載っていました。
これをちょっと参考にしつつ、いがめんちを作ってみました!

(青森のお友達としゃべってたら、すごく食べたくなったので。(*^_^*) )

私が使ったイカは、「つぼ抜きイカ」と言って、
足と内蔵をスポっと抜いて、冷凍にして売っているものだったので、
ゲソはなくて、胴の部分と、エンペラで作りました。

皮を剥いて叩いて、あとは、タマネギやミックスベジタブル、
小麦粉、片栗粉、卵、すりおろしたナガイモなどを入れて
塩、こしょうで味付けして焼きました。



しょうがじょうゆを付けて食べましたが、アッサリして
美味しかったです~!
夫も満足して「また作ってね」コールが出ました。\(~o~)/
  
Posted by まるみ at 20:40Comments(6)料理

2011年04月30日

<ポン酢おろし>で ニラバーグサラダ巻き!

【レシピブログの「我が家のハンバーグレシピコンテスト」参加中です】

日本食研「ハンバーグソース」<かけて使うタイプ>
ポン酢おろしを使って、オリジナルハンバーグを作りました!




icon28 <料理名>  ニラバーグサラダ巻き





<材料> ニラバーグ・・A・豚ひき肉 50g 白菜(みじん切り) 80g  ニラ(みじん切り) 1/4束
                 長ネギ(みじん切り)大さじ1 しょうが(みじん切り)大さじ1 
                 しいたけ(みじん切り)2枚 塩 小さじ1/2 しょうゆ 少々 ゴマ油 少々
                 日本酒 少々
              (Aの材料のうち、白菜は、塩小さじ1振って、しんなりしてからきつく絞った
               ものを使う。) 
               B・卵 1/2個 片栗粉 大さじ1~2

       サニーレタス 5枚
       ハンバーグソース「ポン酢おろし」1袋

       付け合せ・・・卵焼き(ケチャップ添え)
               もやしの食べるラー油和え、きゅうりのスライス

<作り方>
 
1、ニラバーグを作る。
  Aの材料を全部混ぜてから、Bを混ぜて、小さなハンバーグを作る。



  フライパンに油をひいて、焼いて皿に取り出す。
  

2、1で作ったニラバーグを縦2つに切る。



(地元 北斗産のサニーレタスです!)



  サニーレタスを縦半分に切って、半分に切ったニラバーグを巻いて楊枝で留める。

3、付け合せを皿に盛って、2のニラバーグサラダ巻きを皿にのせて、
  ハンバーグソース「ポン酢おろし」を添える。食べる時にかけていただく。




こんな風に、ニラバーグサラダ巻きに ポン酢おろしソースをかけて食べます。

ニラバーグの味が、サニーレタスと、ポン酢のさっぱりした味にとっても合います。
いくらでも食べられてしまう感じですicon74
ニラバーグの中にも野菜がたっぷり入っているので、美味しいサラダを食べている
感覚にもなります。face02


       




こうやって、お弁当にして入れても美味しいですヨ。



フライ物にもポン酢おろしソースはぴったりなので、
一緒にかけて食べると余計に美味しいです。 


       


ところで、この「ニラバーグ」の材料を見て、あれ?と思った方も
いると思います。

そうなんです。これ、実は、餃子を作る時のタネと同じものなんです!

私は、餃子を作る時に、多めにタネを作っておくんです。
それで、ハンバーグ型にまとめて焼いて、冷凍しておくんです。



こうやってネ。

そうすると、後でお弁当に入れたりして食べる時、簡単ですよね!

今回の、ニラバーグサラダ巻きも、冷凍しておいたニラバーグを
レンジで温めて、切って、巻いたんですよ~~。


そうすると、とっても簡単に出来ちゃいますよね!

このメニューは、夫にも好評で、野菜をたくさん食べられると
喜んでいます。face02



レシピブログの我が家のハンバーグレシピコンテスト参加中!!

  
Posted by まるみ at 14:47Comments(6)料理

2011年04月28日

<ポン酢おろし>で長いもさっぱりハンバーグ!

日本食研「ハンバーグソース」<かけて使うタイプ>
ポン酢おろしを使って、オリジナルハンバーグを作りました!




icon28 <料理名>  長いもさっぱりハンバーグ




<材料> ひき肉 200g 日本食研「ハンバーグ作り」1袋使用 
       長いも 5cm 青のり 少々
      (付け合せ ごぼう 1/2本 えのきだけ 1/2袋 ピーマン 1個 じゃがいも 1個)
      「ハンバーグソース(ポン酢おろし)」1袋

<作り方>
1.ハンバーグソースの中に入っているふっくらハンバーグミックスに水を50ml入れて
  軽くなじませ 3分待つ。
2、1にひき肉200gと、炒めタマネギハンバーグベースを加えてよく混ぜる。
3、ハンバーグの形にして焼く。
4、長いもはスライサーで千切りにする。
5、付け合せのごぼうはささがき、えのきだけは軸を切って
 小房に分ける。ピーマンは千切りで、全部茹でて、ポン酢おろしをかけておく。
6、じゃがいもは切って素揚げし、青のりと塩をふりかけておく。
7、ハンバーグを皿に盛って、上に長いもをのせて、青のりをふる。
  付け合せを盛り付ける。





こちらのハンバーグ作りを使って作った様子は、
こちらの記事に書いてあります。

icon28 日本食研「ハンバーグ作りセット」を使ってみました!

ひき肉ひとつでハンバーグが出来てしまうので便利ですね!

また、ハンバーグソースのポン酢おろしは、さっぱりしていて
食べやすい美味しさでした。
ハンバーグに限らずに、何にでも合いそうだったので
付け合せにも混ぜてみたら美味しかったです!

長いものシャキシャキ感とハンバーグ、そしてポン酢おろしの
さっぱり感がとっても合って美味しかったです!


【レシピブログの「我が家のハンバーグレシピコンテスト」参加中】

レシピブログの我が家のハンバーグレシピコンテスト参加中!!  
Posted by まるみ at 15:43Comments(0)料理

2011年04月28日

日本食研「ハンバーグ作りセット」を使ってみました!

レシピブログさんより、日本食研「ハンバーグ作りセット」
届きました!

私のところに届いたのは、



「ハンバーグソース」<かけて使うタイプ>のポン酢おろしと
「ハンバーグ作り」のセットでした。


ハンバーグを手作りする時って、玉ねぎを刻んで炒めて
パン粉を牛乳でふやかして卵入れて混ぜて~~~って、
いろんな手順があるんだけど、
今回の「ハンバーグ作り」を使うと、ひき肉さえあればハンバーグが簡単に
作れてしまうんだそうです!


え~~、これは便利かもicon74

早速作ってみました。

ハンバーグ作りの中には、



① ふっくらハンバーグミックス
② 炒めタマネギハンバーグベース

この2種類が入っています。(2回分、入っています。)

作り方は、



1、ふっくらハンバーグミックスに水を50ml入れて軽くなじませ 3分待つ。



2、1にひき肉200gと、炒めタマネギハンバーグベースを加えてよく混ぜる。
あとはハンバーグの形にして焼くだけ!

簡単でしょう??

そして、出来上がったら、この、ハンバーグソース「ポン酢おろし」をかけて



出来上がり~~!



和風のハンバーグなので、あっさりしてて、ポン酢がきいてて
そして、おろしの食感も美味しくて、good!でした。



このハンバーグ作りを使って作ったハンバーグって、
自分で作ったものよりも、ねっとりした食感がありますネ。

さあて、次は、レシピコンテストへの投稿も書かなくちゃ!(*^_^*)
  
Posted by まるみ at 15:24Comments(0)料理

2011年04月01日

気持ちも新たに!パウンドケーキを焼いてみる☆

今日から4月!

4月という響きは、何か新しい事がはじまりそうで
ステキな響きがありますよねicon74

東北地方太平洋沖地震からちょうど3週間経ちました。
まだ毎日余震を受けていて、先程もトイレに入った途端に
揺れましたが。。icon10
3回ほど余震が続きました。この記事を書いている最中にも。。face12

でも、今朝の新聞から通常版に戻っていて、ちょっとホっとしました。
3月12日の新聞から、ず~っと、1面と最終面が見開きに
なっていて、TV欄は中のページに移り、全面 地震情報だったのが、
今朝の新聞から、最終面がTV欄に戻っていました~!face01

復興には、これから長い長い年月がかかるので、その事を大切に思いながら、
直接被災に遭わなかった私達は、日常を取り戻して
いかないといけないんですよね!


今朝の新聞を見て、ふと思い立ったのは、
「そうだ!パウンドケーキを作ってみよう!」
ということでした。face02

日常を取り戻すということは、ちゃんと料理をすることでも
ある!と思います。


気持ちがフワフワして落ち着かないと、料理もまともに
出来ないですからね~~。icon10

ましてや、普段、お菓子作りをしない私にとって
お菓子作りをすることは、チャレンジでもありますicon37


さて!
パウンドケーキと言っても、お菓子作りが趣味でない私にとって、
通常の通りの作り方だと手間もかかり、難しすぎるんです~。face10

卵白を泡立てたり、バターを白くなるまで練ったり
○○を少しずつ入れたり。。。とすごい手間暇が。。。face08

そんな時、
ホットケーキミックスを使って
美味しいパウンドケーキが作れる。


という事を知って、それなら出来るかも~!と思って作ってみましたヨ。

こちらを参考にして作りました。
(ありがとうございます!(*^_^*))

これだと、材料の卵3個、砂糖70g、牛乳60cc、バニラエッセンス、
ホットケーキミックス 200gをグルグルと混ぜてから
溶かしバター80gを入れて混ぜ、型に入れて焼くと
いいんですね~icon74
特に難しい手順や技術もないです。

果たしてちゃんと出来るのかしらん?とドキドキして作ったのですが、

出来ちゃったicon74



いい色具合に焼けました。



私は、ウォーターオーブンで 160度で 45分焼いてみました。
型は21cmの型です。

まわりがカリカリしていて、中はフワっとしていて
普通のパウンドケーキよりもパンっぽい感じ。
食べやすいので、たくさん食べられる感じですicon06

おやつでもいいですが、私は、お昼ご飯になっちゃいましたよ~!
2切れも食べると、結構お腹が膨れます~!

中に、くるみとレーズンを入れたので、それも美味しかったのですが、



下に具材が沈んだのが残念。。。icon11

icon48 具材が沈まない方法をご存知の方、是非教えてください!

後で調べてみたら、具材を小麦粉でうすくまぶしてから入れるとよい。
とのことですが、それでいいのかな~~?

味は気に入りましたので、また作りたいと思ってまぁ~すicon74


こうやって、お料理して美味しい物を食べていると、
日常を取り戻しているな~という実感が湧いてきます。(*^_^*)


【お願い】KohGenDoが、あなたのブログ記事を義援金に。 ←参加中


【KohGenDo】ブログ記事が義援金に!  
Posted by まるみ at 21:28Comments(9)料理

2011年03月31日

「スタミナ納豆」で元気つけましょう!

う~む、どうも身体がだるくてしょうがないな。。。face07

な~んて思っている今日この頃。。。

ふと、思い出しました!

そうだ!今日はスタミナ納豆にしよう!って。

ちょうど1年前、ケンミンショーで話題になった
鳥取県倉吉市の学校給食に出ている人気メニュー
「スタミナ納豆」

これは、鶏ひき肉を炒めた物を納豆に混ぜるのですが
味付けに、にんにく、しょうが、しょうゆ、酒
そしてタバスコ!
そして、ねぎをたっぷり入れて混ぜるのです。

これが、何とも言えず美味しくてスタミナが出る感じicon37
なんですよね~!

そう言えば、この頃作っていなかったので作りました。



ご飯の上にたっぷりのせて。



うん、この味~~!face05

タバスコは、結構、いっぱい入れた方が美味しいんですicon74

何とな~く元気がなくなってきている方も多いと思います。
そんな時、この、スタミナ納豆を食べると元気になる
感じがしますよ~~icon37icon37icon37


レシピなどは、前回のブログ記事に書いてありますので見てくださいね!
倉吉市の給食「スタミナ納豆」って美味しい!  
Posted by まるみ at 21:15Comments(2)料理

2011年03月07日

遅ればせながらのちらし寿司(*^_^*)

本当はひなまつりにちらし寿司を作ろう!と思っていたのですが
どうも体調が悪くて、作りませんでしたface11
以前ね、体調がよくない時に作ったら、味も彩りも変になっちゃったので、
調子の悪い時は、手の込んだ料理は やらないことにしていたんですぅ。

そんなわけで、ちょっと遅れましたが、ちらし寿司を作りました!



一応、全部手作りデス。
細巻きが今、我が家の密かなブームなので(笑)
それもつけました。

ちらしには、我が家では、紅しょうがとでんぶとのりを
かけます。



彩りがちょっとごちゃっとなっちゃいますが、



でも、紅しょうが大好きな夫なので、たくさん
かけるんですよ~~!

あと、酢が苦手な夫なので、うちのちらしは、
酢が余り効いていません。
私は、もう少し効いていた方が好きなんですが。(^^ゞ



中の具は、かんぴょう、しいたけ(夫が嫌いなので、細か~く
切っています。)にんじんを甘く煮たもの、白ごまが
入っています。

美味しかったで~す!
夜も食べられるので、夜はラクチン。ルン♪

ところで、北海道では、桜餅が道明寺が主流で、
関東風の桜餅がほとんど売ってないんですね。
青森で育った私は、関東風のふつうの(と私は言っているのですが)
クレープ状の生地に餡をくるんだ桜餅が好きなんです。
でも、売ってない。。icon10
なので、作ろうかな~と思って、材料を買って
きたのですが、まだ作ってないので材料だけの
写真デス。(笑)



桜の季節中には、作ろうと思ってまぁ~す!  
Posted by まるみ at 17:29Comments(7)料理

2011年03月05日

手抜きなんだけど(^^ゞ

体調のよい時は、いろいろ作りたくなる料理ですが
調子のよくない時は、おかずを作るのも面倒。

そんな時、最近よく作るのがこちらです。



細巻き&軍艦 です。

細巻きだと、太巻きのように、具材をあれこれ準備する
必要もなく、(きのうはかっぱと納豆です。)
軍艦も、塩辛をのっけると美味しいの!

酢飯を作って、あとは巻くだけなんだけど
なんとなく手がかかってる感じになるし、
まる夫君は細巻きが大好きなので喜んでくれますicon74

きのうはこれに、味噌汁と、
あらかじめ開いて塩をして干しておいたさんまが
あったので、(冷凍してます。)
それを焼いただけで~~す。

おかずの心配がいらないのり巻きは、重宝しています。(*^_^*)  
Posted by まるみ at 15:00Comments(2)料理

2010年10月07日

名古屋の味噌煮込みうどん風など☆

先日、マリーナさんよりモニター品でいただいた マルサンの液体みそ
とっても便利で、色々活用させていただいていますicon74
ありがとうございまぁ~すicon74

今回いただいたのは、赤だしとあわせ味噌なのですが





赤だしは普段の食卓にない種類で、すごく新鮮でした。face02

この赤だしの味噌汁を飲んでみて、
先日、名古屋の友人からいただいた、名古屋の「味噌煮込みきしめん」の味と
似てるな~と思いました。



これが先日いただいたもので、



鍋風にして食べたら、とっても美味しかったです!

名古屋の味噌は、八丁みそなので、実際は違うのだと思いますが、
味が似ていますよね!

そこで、今回は、マルサンの「赤だし」を使って、

名古屋の「味噌煮込みうどん」風を作ってみました!

スープは、2人前で、
液みそ(赤だし)大さじ6  水 3カップ
酒 大さじ1 砂糖 小さじ1
 
これを合わせて使いました。



色が赤だしって赤くて好きかも!(笑)

具は、卵、油揚げ、かまぼこ、ネギ、ニラ、などを入れて
煮込みました。



簡単に出来ましたよ~!

お味は、うん、美味しい!



名古屋のものよりも、味噌の味は薄めですが、
その薄さがまた別の美味しさになってると思いました。face02


それから、玉ねぎみそドレッシングを作って、サラダを
作りました。
お味噌は、あわせの方を使いました。

ドレッシングは、
玉ねぎのすりおろし 大さじ2くらい
液みそ(あわせ)大さじ1 サラダ油 大さじ3 酢 大さじ2 です。



これを混ぜただけなんですが、本格的な美味しいドレッシングに
なりました!



この日は、おにぎりを作って、



食卓に並べて
あ~~美味しかった!icon74

おにぎりの側につけているのは、
青森で有名な「杏梅八助のしそ漬け」です。



全くお砂糖は入っていません。
しその風味が美味しいんだぁ~!



それから別の日に作ったもう1品は、
もやしと豚ひき肉を、あわせの方で
炒めました。

液みそ 大さじ2 砂糖 大さじ 1/2 ゴマ油 大さじ1 です。



ひき肉ともやしのみそ炒めです!
ご飯のお供にぴったりでした!

いろいろ作っていたのですが、ブログにアップするのが
遅れましてすみません!

本当に美味しく、使いやすい味噌で、すっかり気に入っています!

それにしても、今回のプロジェクトを見て感心しているのは、
リーダーの方々のマメなレポートです。
ほんとすごいです!!
お疲れさまです~icon74





  
Posted by まるみ at 20:28Comments(7)料理